2025年1月17日にリリースされたFRUITS ZIPPERの新曲「かがみ」の歌詞にある「ますかるのゆあ」がどんな意味なのか気になりますよね!
なにかの呪文??
結論からお伝えすると、メンバーの下の名前のイニシャルを取って組み合わせたものです。
「ますかるのゆあ」は他にも意味があるのでしょうか?
詳しくみていきましょう!
▶櫻井優衣がメンカラ第1希望のピンクを譲ったのは本当!
▶鎮西寿々歌と長江崚行のキスプリはガセ!
▶月足天音は本名!HKT48卒業理由やアイドル復帰はなぜ?
「ますかるのゆあ」の意味はメンバーの頭文字!
冒頭でもお伝えしたとおり、FRUITS ZIPPERの「かがみ」の楽曲にある「ますかるのゆあ」の意味はメンバーの下の名前のイニシャルを取って組み合わせたものです。
ますかるのゆあ、ふるふるる❕はやっぱりメンバーの頭文字から取ってあったんや💞
— まつかれのゆーたん👼🏻🎀🤍 (@yuuna_fz) January 22, 2025
かれんたん教えてくれてありがとう〜🪞🪄🤍
#松本かれん
#FRUITSZIPEER
#かがみ pic.twitter.com/d436BhxvmX
松本かれんさんが、スーツの「はるやま」のYouTube動画の中でも明かしています。
文字に起こすと…
サビ前の「ますかるのゆあ ふるふるる」というところがあるんですけど、そこの呪文がメンバー7人の名前の頭文字でできている呪文になっているので、そこも聴いてほしいです
引用:はるやまYouTubeより
メンバー7人の名前のイニシャルでできている呪文…ということで並べてみました!
見事に「まるかるのゆあ」になりました!
なぜこの順番になったのかは明らかになっていませんが、「るのゆあすまか」や「あゆのるかすま」…などよりも「ますかるのゆあ」の語呂がよかったのではないか?と考えられます。
また、その後の歌詞の「ふるふるる」は「ふるっぱー」の意味ではないか?という説も上がっていました。
よく考えられてますね!!
では、「ますかるのゆあ」は他に意味はあるのでしょうか?
「ますかるのゆあ」の他の意味3つの説まとめ!
それでは「ますかるのゆあ」に他の意味はあるのでしょうか?
ネット上にある3つの説をまとめてみました。
・must cal know you're説
・Must Have Known You Were Full Of Fruits説
・自分を変えるための魔法の言葉 説
順番に見ていきましょう!
「ますかるのゆあ」の他の意味|must cal know you're説
「ます・かる・の・ゆあ」を英語で表記すると…「must cal know you're」とも変換できそうです。
この「must cal know you're」をGoogle翻訳で翻訳すると…「知っておく必要がある」です。
「ますかるのゆあ」の後は「ふるふるる」と続くため、「ふるふるるを知っておく必要がある!」という意味にも捉えられます。
もしかしたら一理あるかもしれませんね!
「ますかるのゆあ」の他の意味|Must Have Known You Were Full Of Fruits説
「ます・かる・の・ゆあ・ふる・ふるる」を英語で表記すると…「Must Have Known You Were Full Of Fruits」とも変換できそうです。
この「Must Have Known You Were Full Of Fruits」をGoogle翻訳で翻訳すると…「あなたがフルーツでいっぱいだと知っていたに違いない」です。
要は、「あなたはFRUITS ZIPPERで満たされると確信している!」とも言い換えられます。
こちらの可能性も考えられますね
「ますかるのゆあ」の他の意味|自分を変えるための魔法の言葉 説
XのAIツール「Grok」にどんな意味か確認してみたところ、以下の回答がかえってきました。
具体的には、「ますかるのゆあ ふるふるる」というフレーズは、自分をより魅力的に、かわいく見せるための、ある種の呪文や魔法の言葉として使われています。このフレーズは、曲の歌詞の中で、自分をアピールしたり、他人に好印象を与えるために使うものとして描かれています。
引用:Grokより
歌詞の流れからみていくと、「まるかるのゆあ」という魔法の呪文を唱えることでより可愛くなっていきそうなイメージです。
ひみつのアッコちゃんのテクマクマヤコン…のようなイメージでしょうか。
もしかしたらそういうイメージで作られたのかもしれませんね!
「ますかるのゆあ」にファンの声
「ますかるのゆあ」についてファンの声をピックアップしてみました!
ますかるのゆあ ふるるるる ってどう言う意味ですか
ますかるのゆあ「ふるふるる」、中毒性ヤバすぎ!歌詞に意味深すぎるところがたまらない。
ますかるのゆあ、ふるふるるって歌詞、なんか意味深そう 全然わかんないけど、聴き惚れてしまうんだよね
ますかるのゆあ、ふるふるる〜! を朝イチで聞いてしまって頭がバグってる
ますかるのゆあ ふるふるるの意味、昨日ひらめいて、1人で感激していた
リリース直後は「どういう意味?」という声から、「わかってすっきりした!」や「中毒性がある」という声までありました!
2025年は「ますかるのゆあ」が流行語になるかもですね!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・「ますかるのゆあ」の意味はメンバーの頭文字!
・「ますかるのゆあ」の他の意味3つの説まとめ!
・「ますかるのゆあ」にファンの声
これからもFRUITS ZIPPERから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓