MENU
アフィリエイト広告を利用しています。

【着信】050-3117-1466の電話番号は世論調査?3つの対処法についても解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2025年7月12日ごろから「050-3117-1466(05031171466)」からの着信がどこからか気になりますよね!

 

スマホに着信あったけど、どこから?

結論からお伝えすると、「フジ・サンケイグループ合同の世論調査」の可能性が高いです。

詳しくみていきましょう!

+1255の電話番号に出てしまったときの4つの対処法!通話料金はどうなる?

スポンサーリンク
目次

【着信】050-3117-1466の電話番号は世論調査?

引用:いらすとやより

冒頭でもお伝えしたように「050-3117-1466」の着信は世論調査の可能性が高いです。

ネット上では、留守電で女性の声で自動音声が流れたとあります。

実際に筆者が勇気を振り絞って電話してみましたが、通話中のため繋がらず・・・

筆者が実際に同番号に電話してみたが繋がらなかった

実際にネット上での口コミでは、「フジとサンケイが合同で行っている世論調査」等と女性の自動音声でアナウンスがあり、キーパッドで郵便番号を入力を促すような案内があるとされています。

詐欺の可能性もゼロではありませんが、FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞社の世論調査は、過去から固定電話や携帯電話にランダムで発信が行われていることがわかっています。

RDD方式とは、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて発生させた番号に電話をかけて調査する方法です。調査員には調査対象の方のお名前や住所は一切分かりません。

引用:産経新聞より

これらの情報から、FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞社の合同による世論調査の可能性が高いと考えられます。

ただし、実態が明らかになっていないため詐欺の可能性も否定はできません。

筆者

一般的に、掛け直すのはリスクが高いので辞めておきましょう。

怪しいと感じたら次の対処法を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

050-3117-1466からの着信があった場合の3つの対処法についても解説!

引用:いらすとやより

もし「050-3117-1466」から着信があった場合ですが、怪しいと感じた場合は以下3つの対処法が有効です。

・見知らぬ「050〜」などから発信される電話番号には出ない

・着信拒否設定をする

・掛け直し/折り返しはしない

上記をめちゃくちゃ簡単にお伝えすると「完全無視!」が一番ということですね。

また、留守電があったりしても、掛け直す等の折り返しの電話もしないほうが良いでしょう。

筆者

怪しかったら出ないようにしましょう。

引用:いらすとやより

一方で着信に出たら「フジ・サンケイ〜」等の自動音声が流れた・・・という方は、内容を確認しつつ、不自然でなければ対応するのも可でしょう。

ただし、怪しいと感じたら詐欺の可能性も否定できませんので、そのまますぐに電話を切ることをおすすめします。

なお、フジサンケイグループの合同世論調査では「0120829707/0120-829-707」の電話番号にて、1ヶ月に一回程度で世論調査が行われていることが明らかになっていますが、「050〜」での発番は珍しいため、怪しい・・・と感じるのも無理はありません。

筆者

知らない番号、特に「050」や「0800」や「+1」などの海外からの電話は気をつけたいですね。

スポンサーリンク

050-3117-1466からの着信のネット上の声

実際に050-3117-1466から着信があったという方のネット上の声を見てみましょう。

ユーザー

留守電に聞き取れない短い音声が一瞬入っていました。

ユーザー

留守電には自動音声で「七月」?の一言で切れていました。

ユーザー

フジとあと何かのTVが合同で行ってる選挙の世論調査
自動音声でキーパットで入力する形

中には未成年なのにもかかわらず着信があった・・・という声もあったので、気をつけたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!

まとめ

・050-3117-1466の電話番号は世論調査の可能性が高い。

・050-3117-1466から着信があった場合、怪しいと感じたら出ない。

これからも見知らぬ電話番号には気をつけたいものですね。

↓こちらも読まれています↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次