2025年3月13日からたまごっちユニのイベントに参加しようとすると「エラーコード613」が出てしまう…と嘆きの声が多数上がっています。
イベントに参加できない…エラーコード613ってってなに?
結論からお伝えすると、多数のたまごっちユニのユーザーが「エラーコード613」が出てしまうとXで投稿されていることから、サーバー側のエラーや不具合の可能性が高いです。
対処法はあるのでしょうか?
詳しくみていきましょう!
▶キャンディクラッシュのアプリが落ちるから遊べない!唯一の対処法は?裏技も紹介
▶【ねこあつめ2】白いうさぎは何か気になる!冬は雪のイベントも?
【たまごっちユニ】エラーコード613って何?
たまごっちユニのエラーコード613はサーバー側のエラーや不具合の可能性が高いと筆者は考えます。
順番に見ていきましょう。
【たまごっちユニ】エラーコード613が発生
2025年3月13日14時からスタートする、たまごっちユニのイベント「たまツリーっち♪おはなみリバイバル」に参加しようとすると、以下のようなエラーが発生するケースが少なくありません。
エラーがはっせいしました
もういちどはじめからやりなおしてください
エラーコード613
また他にも、
リストこうしん
しっぱい
はじめから
やりなおしてね
エラーコード613
等のエラーが表示されるともあります。
このエラーコードは過去に表示がなかったことから、この「エラーコード613は何?」という声がネット上で騒がれています。
せっかくイベント楽しみにしてたのに繋がらなくて残念…
【たまごっちユニ】エラーコード613の原因は?
\たまバースイベント開催中/
— 【公式】たまごっち (@TMGC_net) March 13, 2025
たまツリーっち♪おはなみリバイバルが始まったよ!
遊び方はこちら👇https://t.co/HRGweLUNxc
※「チャレンジ」できるのは1日1回まで
※「チャレンジ」回数のリセットと最高スコアの情報は、次の日の14時頃に更新されます。#Tamagotchi #たまごっち #TamagotchiUni pic.twitter.com/FzJL19YpRx
たまごっちユニのエラーコード613の原因は明かされていませんが、アクセス集中やサーバー側の不具合等の可能性が高いと考えられます。
Xではかなりの数でエラーコード613が発生しているとの投稿があるため、一部のユーザーの環境が原因とは考えにくく、サーバー側で何かしらのエラーが発生していることが予想できます。
イベント時にエラーが発生することから原因としては
・イベントによるアクセスの集中によりサーバーがパンクしてしまい接続ができない
・サーバー側で障害が発生している…etc
などが予想できます。
アクセスが集中したのが濃厚かも…
【たまごっちユニ】エラーコード613に公式は?
2025年3月13日21時50分時点ではたまごっちの公式サイトやXからはアナウンスはされていません。
筆者も公式サイトやXをチェックしてみましたが、特段アナウンスはされていませんでした。
たまごっちユニ公式から最新情報を知りたい方はXをフォローするようにしましょう。
運営側もまさかの展開なのかな…?
それでは「エラーコード613」の対処法は、果たしてあるのでしょうか?
調べてみると…
【たまごっちユニ】エラーコード613の対処法はある?
たまごっちユニの「エラーコード613」の対処法は以下3つです。
・ダウンロード中にBボタン連打
・サーバー側の復旧を”待つ”
・公式サイトのFAQ
順番に見ていきましょう。
【たまごっちユニ】エラーコード613の対処法|Bボタン連打
エラーコード613の対処法の1つ目はダウンロード中に「Bボタン連打」です。
Xではダウンロード中にBボタン連打するとできた…という投稿が見受けられました。
実際に運的な要素もあるかと思いますが、やってみる価値はありそうです。
「連打するとできる」あるある…
【たまごっちユニ】エラーコード613の対処法|サーバー側の復旧を”待つ”
エラーコード613の対処法の2つ目はサーバー側の復旧を待つです。
サーバー側でエラーが発生しているとなると、ユーザー側ができることは通常”待つ”しかありません。
もしかするとエンジニアの方々が今必死に作業して復旧されているかもしれません。
ゆっくり待ってつながったときにたくさん遊びたいですね!
BANDAIさん応援してます…!!
【たまごっちユニ】エラーコード613の対処法|公式サイトのFAQ
たまごっちの公式サイトでは「エラーコード」が発生した際の上記対処法があります。
抜粋し要約すると…
・しばらく時間を置く。
・たまごっちユニとWiFiの通信機器を2~3m近づけてみる。
・電子レンジ、コードレス電話などは電源を切ってみる。
・ご自宅のWiFi等のケーブルが正しく接続されているかをチェックする。
・ご自宅のWiFi等の再起動をしてみる。
とあります。
ただし上記は一般的な「エラーコード」が発生した場合なので、「エラーコード613」のケースと異なることがあります。
まずはご自宅周辺の環境の見直しをしつつ、サーバー側の復旧を待つようにしたいですね。
ネット環境の見直しも大切ですね!
【たまごっちユニ】エラーコード613にユーザーの声
たまごっちユニを楽しみにしていたユーザーから「エラーコード613」の嘆きの声があがっています。
エラーになって イベントが出来ません。
たまごっちuniを2個持っていて 2個ともにエラーコード613と出ます
ユニ2台共エラーコード613出てアリーナイベント参加できません(´;ω;`)
たまバースのイベント今日からなのに、2台ともエラーコード613と表示されて全然できないのですが
たまごっちユニ、イベント参加しようとするとエラーコード613って出る
これだけ多くの声があがるということは環境よりもサーバー側の不具合の可能性が高いと考えられます。
復旧するまでしばらく辛抱しましょう。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・たまごっちユニのイベント参加しようとするとエラーコード613が表示される
・たまごっちユニの「エラーコード613」はサーバー側のエラーや不具合の可能性が高い。
・対処法はダウンロード中にBボタン連打でできた…という声も。
・対処法はサーバー側のエラー・不具合の場合は「待つ」しかない。
これからもたまごっちユニから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓